シーズンスクール第2期②
こんにちは
スタッフのトシキです(*゚▽゚)ノ
本日のシーズンスクールは27名の方が参加してくださいました
いつもありがとうございますヽ(´▽`)/
今季シーズンスクールのテーマは...「攻撃的な守備と基礎技術」です
守備としてはまず、ゴールを切りながらボールに寄せる
ボールに寄せてない人はインターセプトを狙いつつカバーリングもできるようにしましょう
それでは早速、練習を見てみましょう
練習メニュー
・ウォーミングアップ
ドリブル
ソーラ(足裏)コントロール
ターンからパス
・技術練習
※ドリブルから・・・
オリエンタードしてパス
V字コントロール
ダブルタッチ
・パス練習
※ドリブルしてソーラで落としてから・・・
ケブラをしてターン
ケブラから落としてワンツー
ケブラターンからヒールで落としてワンツー
・2対2トレーニング
DFは寄せてない人は同一視野を保つ
攻撃はボールを持ってない人の動きが重要!
・フルコートゲーム
4チーム総当たり戦
でした
練習中にもお伝えしたように、
守備では、ボールとマークを付いてるDFを両方見える同一視野を保つことが大切です
同一視野を保つことにより自然と上下の関係(ボールに寄せる人とカバーリングする人)になります
味方と平行に並んでしまうとワンツーで崩されたり、
裏のスペースにパスを出されたりしてしまうので注意しましょう
また、攻撃ではボールを持ってない人のもらう動きを工夫すると、
もっとパスが回るようになります!!
今日少し説明したように、カーテンやスイッチ、
ワンツーやパラレラなどいろんな戦術があるので、
味方とのタイミングを計りながら次回も頑張ってトレーニングしましょう(* ̄0 ̄)ノ
| 固定リンク
「シーズンスクール」カテゴリの記事
- シーズンスクール 第2期⑤(2015.07.25)
- シーズンスクール第2期④(2015.07.11)
- シーズンスクール第2期③(2015.06.27)
- シーズンスクール第2期②(2015.06.13)
- シーズンスクール第2期①(2015.05.30)
コメント