シーズンスクール2012 第3期スタート!
こんにちわ~
シーズンスクール担当コーチのTetsuです。
雨も心配されましたが
本日より無事
、2012年度 第3期 のシーズンスクールが始まりました
。
新しいメンバーを含め、28名のご登録をいただきました。
皆さんにとって、有意義な時間になるように
薄井コーチ、カナエコーチとともに頑張りますので、
よろしくお願いいたします。
今期は
基礎技術のUP(=試合で活かす)
リーダーシップ&コミュニケーション
数的優位の攻撃(カウンター)/数的不利の守備(カウンターにつなげる)
を、テーマとして、スクーリングを行っていきます。
積極的なチャレンジ、よろしくお願いいたします。
トレーニング復習
ウォーミングアップ
・ストレッチ&ボールフィーリング
基礎練習
・インサイド
・インステップ
・アウトサイド
・インサイド&インサイド
・インステップ&インサイド
・もも&インステップ
・胸&インサイド
・ダイレクト/パス&パス(インサイド・アウトサイド)
・2人組リフティング
・グループリフティング
サーキットドリル
(ドリブル&シュートVr/パラレラ&シュートVr.)
・インサイドパス&足裏トラップ&コントロール
・フェイク/タイミング
・ダブルフェイク/見る&タイミング
・ドリブル&シュート
・ファー詰め
・プレーの切り替え
数的有利の攻撃/数的守備の守備(2対1+1(ゴレイロあり))
【攻撃】
・数的有利のうちに一気に裏を取ろう
・ゴレとフィクソの間を通すパスを使おう
・確実に得点する
・2対2での攻撃アイディア(例:パラレラ)
【守備】
・パスラインとスペースと時間の管理(2対2まで耐えよう)
・2対2の2列目はインターセプトを狙おう!
・奪ったら素早いカウンター
ゲーム
・縦へのパスコースの意識
・ボールを正確にチームでコントロール※落ち着いての意味罰ゲーム
・チーム馬跳び
皆さん、お疲れ様でした。
初日から盛りだくさんでしたが、もっともっと盛りだくさんになっていきます。お楽しみに~。
ゲームも非常に内容の良いゲームで素晴らしかったです。
みなさまのおかげです。ありがとうございました。
フットサルはチームスポーツです。
仲間とスペースや時間、意図を共有してゲームを進めていきます。もちろん、その中には個のスキルも重要ですが、個を活かすのも、周りとの関係が非常に重要になります。
今期は、”リーダーシップ”という言葉をテーマに入れました。
試合中、特に経験値の高い人は、色んな事を考え見えていると思います。
交代もそうですし、選手の特徴、プレーの選択などなど。
そういう選手は、プレーでのコーチングだけでなく、『意図を伝え、選手を促し、チームのプレーを改善する』リーダーとして引っ張ってチームの選手の理解を深めることも、大事な技術だと思っております。
もっともっと選手として飛躍するために、是非、リーダーシップにチャレンジしてみてください。ご協力よろしくお願いします。
再来週もお待ちしております!!お疲れ様でした!!
| 固定リンク
« 木曜日☆個人参加 | トップページ | カナ☆ブロ »
「シーズンスクール」カテゴリの記事
- シーズンスクール 第2期⑤(2015.07.25)
- シーズンスクール第2期④(2015.07.11)
- シーズンスクール第2期③(2015.06.27)
- シーズンスクール第2期②(2015.06.13)
- シーズンスクール第2期①(2015.05.30)
コメント