11/27(火) ブランチスクール『タマケリーニョ!』
こんにちわ!コーチのTetsuです。
今日も、フットサル日和でしたね~
陽気に誘われてか・・・
本日も15名の方々に集まっていただきました。
大勢のご参加、ありがとうございました。
さて、今月のテーマは・・・
『ディフェンス』+カウンター
※数的不利の守備の工夫+数的優位で確実に点を取る。
※ボールを奪ったらすぐ攻撃に切り替える。
頭を使って工夫し、体を動かしていきましょう~♪
ウォーミングアップ
・ボールストレッチ
・ボールフィーリング
・グループリフティング
ドリブルサーキットドリルwithシュート・ファー詰め
・ジグザグドリブル
・ストップ&ゴー+△トラップ(体の向き)
・足裏ドリブル
・細かいドリブル
・8の字
・フェイント突破~シュート
・ファー詰め
パス&コミュニケーション
・足裏トラップ+インサイドパス
・コミュニケーション
2対1+1 (ゴレイロあり)
・数的優位のうちに攻撃!
・数的不利の守備の工夫
・状況判断
・攻守の切り替え
カードゲーム de Futsal
・局面の認知と判断と実行。
・素早い攻守の切り替え
ゲーム(罰ゲーム付き)
・ミックス3
・男性のみ
・ミックス2
・ミックス1
今日も、沢山動いていただき、ありがとうございました。
『頭で考えて動く、考えながら動く』
難しかったと思いますが、状況の認知や、攻守の切り替えに関して
素早く良い判断し、行動できるようになってくればいいなと思います。
沢山、声が出て、お互い助け合いながら頑張っていただき、内容の濃い時間になりました。
参加していただいた、みなさんのご協力に感謝しております。
今週、木曜日、カナエコーチ担当です。
是非、ご来場ください!
| 固定リンク
「タマケリーニョ」カテゴリの記事
- 【火曜】タマケリーニョ!(2015.07.28)
- タマケリーニョ 木曜日(2015.07.23)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2015.07.21)
- 火曜☆ブランチスクール タマケリーニョ!(2015.07.14)
- ブランチスクール タマケリーニョ ☆火曜☆(2015.07.07)
コメント