Liga Futsal-Omiya 第5節~6節(7/17)
白熱
20分ハーフ リーグ戦!2011年 2nd Stage
本日は、第5節/第6節の1試合ずつ開催。
(事情により変則日程となっております。)
暑い中の試合となりましたが、フェアなプレーでありがとうございました。
飲水タイムなど、うまく活かしながら頑張ってくれました。
第5節 第1試合 シクローネ 7-4 M-30
前半M-30が見事なパスワークでペースを握り4-3で折り返したが、後半、シクローネが決定機をしっかり決め逆転。疲れの見えたM-30は守備への切り替えが遅れてしまった。
MOM シクローネ #8 扇 塚 さん
同点ゴール、勝ち越しゴールは、冷静なアシスト。チームに勝利をもたらすプレーでした。
シクローネ
前半、縦へ急ぎすぎて、攻めあぐねていたが、後半、ペースを握り、#12栗崎さんの決定力で勝ち越し。見事な勝利でした!
【得点者】 #8扇塚① #10中村② #12栗崎③ #20根岸①
【警告】なし
M-30
前半、パスフットサルで試合を支配していたのですが、後半、疲れからか、調子が上がらず逆転負けを喫した。
【得点者】 #8大森① #22三上② #20清水①
第6節 第1試合 シクローネ 9-3 TNK
酷暑の中でのプレーとなりました。終始、ミス少なくボールを支配したシクローネが、見事な勝利。
MOM シクローネ #2 斎 藤 さん
女性選手でしたが、ミスの少ない安定したプレーでチームにリズムをもたらしていました。
ゴールを決めたシーンは、見事なコースへ豪快なシュートでした。
シクローネ
ダブルヘッダーとなりましたが、落ち着いたボール回しと、積極的なシュートで得点を重ね見事な勝利でした。
【得点者】 #10中村⑤ #2斎藤① #12栗崎① #20根岸① #3福島①
【警告】なし
TNK
前線でボールを失われる機会が多く、攻撃が仕掛けられなかった。動きが連動し、球離れが良くなれば、もっと結果の出せそうです。
【得点者】 #7中島① #11川野① #14田代①
【順位表】第5節・第6節(7/17日終了時点)
(試合数/勝点/得失点/総得点/FP)
※FP=フェアプレーポイント(警告1 退場3 少ない方が上位)
シクローネ、2連勝で暫定首位へ
1位 シクローネ(5/8/+6/22/1)
2位 フツーロ(3/7/+2/12/1)
3位 FCセリカ(3/6/+8/18/1)
4位 蹴(3/6/+8/17/0)
5位 M-30(4/5/+1/22/1)
6位 TNK(4/3/-16/12/4)
7位 Varootster(3/2/-1/7/0)
8位 アンカーズ(3/1/-9/10/1)
【得点ランキング】
1位 8得点
中 村(シクローネ#10)
2位 7得点
須 賀(M-30 #19)
3位 6得点
猿 田(蹴 #14)
栗 崎(シクローネ#12)
4位 5得点
じゅん(FCセリカ#23)
斎 藤(M-30#10)
5位 4得点
半 田(アンカーズ#14)
馬 場(蹴#18)
川 野(TNK#11)
--------------------
| 固定リンク
「Liga Futsal-Omiya」カテゴリの記事
- Liga Futsal-Omiya 2015 第4節 第3試合(2015.07.19)
- Liga Futsal-Omiya2015 第4節 第2試合(2015.07.19)
- Liga Futsal-Omiya2015 第4節 第1試合(2015.07.19)
- LIGA Futsal-Omiya 第3節 第3試合(2015.06.28)
- Liga Futsal-Omiya2015 第3節 第2試合(2015.06.28)
コメント