11/8 スポットスクール
本日のテーマは『ボールキープ』
というわけで、皆さんには沢山格闘していただきました。(笑)
金子コーチのもと、充実した2時間となりました。
・敵とボールとの間に自分の体を入れる。
・半身
・敵の動きに合わせて姿勢と向きの対応
フットサルをやる上で非常に大事な部分です。
また、応用として、PIVOターンなど、いろいろな基本技術を駆使したプレーも体感してもらいました。
最初は粗削りでも、少しずつ自分のものにしていただければと思います。
次回は11/22(土)寒くなりますが、がんばりましょう!!
| 固定リンク
「スポットスクール」カテゴリの記事
- スポットスクール「エントレリネアス&ライン間のパス!」(2015.07.18)
- スポットスクール「ウン・ドイスでDFを崩そう!」(2015.07.04)
- スポットスクール「2対2の攻撃と守備!」(2015.06.20)
- スポットスクール「数的有利の攻撃と数的不利の守備!」(2015.06.06)
- スポットスクール「コントロールオリエンタード(次のプレーへのコントロール)」(2015.05.23)
コメント