タマケリーニョ!
火曜午前中はタマケリーニョ!
フットサル大宮のブランチスクールを開催しました。いい天気で心地よくいい汗がかけたかな~と思います。
内容のご紹介の前にお詫びです。
メインコーチの猿田が負傷でお休みとなりました。2週連続でのお休みとなり、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。ボールが蹴れる状況では無いとのことでしたので、ご理解いただければ幸いです。
というわけで、私、Tetsuがコーチ代行いたしました。
【練習内容】
・ボールタッチ基礎編
・ストレッチ~ボールフィーリング
・基礎トレーニング(3人組でのトラップ&キック)
・リフティング自己記録に挑戦!!
・パス練習
・トラップ&シュート
・ゲーム
以上90分+αの練習となりました。
今回、私が大きなテーマに挙げたのが、パス練習です。
敵に取られないために「ボールを正確にコントロールして正確にボールを蹴ること」の技術面はできてきたので、今日は敵の位置によりトラップ(ボールコントロール)の方向を変えて、体をうまく使いボールを守りながら、動きながらボールを蹴ることを練習いたしました。(あ~文章で書くと固い!!!(苦笑))つまり、技術を活かすための動作の部分を練習に入れました。
皆さん、しっかり理解していただき、見事にできていたと思います。
最後のゲームは、コーチ+コーン3本 VS 生徒の皆さん・・・
負けたら筋トレというルールでしたが・・・生徒の皆さんの見事なパスワークにやられ、見事、負けてしまいました。あっ!罰ゲームやるの忘れてしまいました~今から筋トレやっておきます。
それにしても、皆さんのインサイドキックでのパス、ゲーム中でもミスが少なくなりました。正直、今日は勝てる気がしませんでしたよ~。あんだけボール回されたらしんどいです・・・。練習の賜物ですね。
次週は猿田コーチも復帰しているはず。また楽しく練習しましょう。お疲れ様でた。
| 固定リンク
「タマケリーニョ」カテゴリの記事
- 【火曜】タマケリーニョ!(2015.07.28)
- タマケリーニョ 木曜日(2015.07.23)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2015.07.21)
- 火曜☆ブランチスクール タマケリーニョ!(2015.07.14)
- ブランチスクール タマケリーニョ ☆火曜☆(2015.07.07)
コメント